設計変更が難しかった他社製モータから切り替え。制御や周辺機器とのすり合わせもスムーズ
-
自動化
-
セキュリティゲート
エンジニアリングA社様
セキュリティゲートの開閉のタイミングがあわず、人が転倒!あわや大事故に・・・
人の通行を管理するセキュリティゲート。オフィスや施設のセキュリティ強化へのニーズが高まり、設置する企業が増えています。セキュリティゲートの開発を行うA社様では、以前セキュリティゲートを納入した取引先から、「ゲートの開閉のタイミングがあわず従業員が転倒する事故が起きた。安全面で不安があるので、なんとかしてほしい」と依頼を受けました。この取引先の会社では、毎日数千人が一か所に集まりセキュリティゲートを通ります。出退勤などのラッシュ時にはゲートに人が集中し、人の往来にゲートの開閉スピードやタイミングがあわず、転倒する事故が起きていました。
A社開発部門のF様は当時を振り返ってこうおっしゃっています。「従業員の安全を確保するものを、というお客様のご要望に応えるため、早急に対策をとる必要がありました」
「モータの細かな調整ができない。既存製品に合う別のモータがない」
「ゲートの開閉スピードを改善するには、モータとコントローラの調整が必要でした。しかし、社内には専門知識を持った人間がおらず、自社では細かな調整ができませんでした」(F様)。また、開閉スピードやタイミングを調整するだけでは、走ってゲートを通過しようとする人はどうしても衝突してしまうことがわかりました。ゲートの開閉の調整だけでは転倒事故防止の対策として不十分でした。
そこでA社様では、開閉部で使用しているモータを納入しているメーカーに問い合わせました。しかし、「A社様の今の製品に合う、別のモータがない。また開閉の調整を行うには、モータの周辺機器から大幅に見直す必要がある」と言われてしまいました。自社製品を交換するとなると、なおさら莫大な時間とコストが発生してしまいます。
顧客要求である安全面での課題を早急にクリアしたいのですが良い解決策がなく、A社様では開発が進まなくなってしまったそうです。
ケガ防止のための制御を、モータとコントローラで実現する
当社にお問い合わせをいただいたのはそのようなときでした。F様は、社内の別部門の方から「ASPINAはモータのカスタマイズに強いから、相談してみてはどうか」と当社を紹介されたとのことです。
当社ではお問い合わせを受けると、営業担当者が実際に製品の設置現場に伺いました。実機を見ながらお話をさせていただいた後、さらに詳しく話しを聞きたいとのことでした。そこで、すぐに技術者も同席したお打ち合わせをさせていただきました。
お打ち合わせの中で、ゲート開閉について次の開発方針が決まりました。「ゲートが閉じた状態を機械的に固定してしまうのではなく、非常に弱い力で開閉状態を維持する。万が一ゲートの開閉が人の通過するタイミングに追いつかずにゲートが人に接触した場合、発生した衝撃エネルギーをモータトルクで吸収する。こうすることで接触したゲートが人に大きな衝撃を与えないようにし、ゲート衝突による人の転倒を防ぐ」
この衝撃をモータトルクで受け止めるという機能を制御によって実現するためには、細かな調整やすりあわせが必要です。それを当社のモータ制御技術でご対応することにいたしました。
新しいモータの組み込みは可能 予定より早く改良
もうひとつの課題である、A社様既存製品へ新しいモータを搭載できるかについても、その製品に最適になるよう細かくチューニングすることで、当社のモータとコントローラで対応が可能なことがわかりました。また新しいモータとコントローラのご提供だけでなく、周辺の機構部品もまとめてお引き受けすることにいたしました。当社は設計から製造までを一貫して行っており、自社生産工場ではモータと機構部品を組み立てて納品しています。A社様が各部品を分離発注する方法に比べて大幅な時間の短縮ができます。これにより、想定していたスケジュールよりも早く改良版の設置ができました。
当社の技術者が製品の設置現場へ訪問したり、実験へ同席したりしました。その場で当社の技術者にご相談いただきながら作業を進めました。「お客様の目の前で調整ができたことで、『これであれば安心できる』とお客様からの評価にもつながりました」(F様)。
課題
- 設置済の製品で衝突事故、早急に設計変更が必要
- モータ制御を詳しく知る人間がいない
- 現行モータの代替には、コスト・納期面で大きなハードル
対応
- 当社営業担当者に現地で説明、すぐに次回打ち合わせへ
- 衝突回避策の他に、ケガ防止の対策も決定
- モータとコントローラのみの置き換えを、細かなチューニングで実現
Exhibition information
-
2024年8月26日
-
2024年8月20日
-
2024年8月20日