「2022国際ロボット展」「iREX ONLINE」に出展します!

展示会情報

2022年1月27日


ASPINAはリアル展示会の「2022国際ロボット展」とオンライン展示会の「iREX ONLINE」に出展します!

本展示会では注目製品の「電動3爪ロボットハンド」「デルタロボット」「AspinaAMR(自律走行搬送ロボット)」「薄型インホイールモータ」「薄型中空ブラシレスモータ」を展示します。また、ハイスピードカメラ「PLEXLOGGER(プレクスロガー)」や標準品モータの販売ブランド「Plexmotion(プレクスモーション)」など、ASPINA製品の展示及びデモンストレーションを予定しています。

ぜひ弊社ブースへお越しください。

「2022国際ロボット展」出展製品

  • 電動3爪ロボットハンド
  • 3kg可搬コントローラ内蔵デルタロボット
  • AspinaAMR(自律走行搬送ロボット)
  • ハイスピードカメラ「PLEXLOGGER(プレクスロガー)」
  • 薄型インホイールモータ
  • 薄型中空ブラシレスモータ
  • Plexmotion(プレクスモーション)標準品モータ&ドライバ
  • 小型薄型BLDCモータ(開発中)

「2022国際ロボット展」出展概要

【リアル展示会】

【オンライン展示会】
会期

2022年3月9日(水)~12日(土)

10:00~17:00

2022年3月1日(火)~18日(金)

会場

東京ビッグサイト 東1~8ホール

オンライン

ASPINAブース

東4ホール ブース番号:E4-10

https://irex.nikkan.co.jp/booth/aspina

※開催期間中のみご覧になれます

入場料

事前登録者および招待券持参者、中学生以下は無料

※上記に該当しない場合は1,000円

無料
来場方法

主催者サイト専用フォームから事前登録のうえ、ご来場ください。

主催

出展者ウェビナー開催します

搬送を含めた製造現場の自動化と可視化方法、それを可能にするツールをご紹介いたします。

ウェビナーは2部構成でお送りします。
1. 製造現場の自動化、可視化に関するソリューションのご提案
2. 搬送を自動化!自律走行搬送ロボットAspinaAMRのご紹介

テーマ 生産自動化・効率化への挑戦と自律走行搬送ロボットのご紹介
会場

オンライン

日時

2022年3月11日(金) 11:30より

視聴方法

リンク先より予約のうえ、ご視聴ください。

https://irex.nikkan.co.jp/webinar?id=73

「2022国際ロボット展」出展製品の詳細

電動3爪ロボットハンド ARH350A

小型ながら把持力50N(約3kg)、最大開口径φ143mm。柔らかいものから固いものまで、ワークの形状を崩すことなく掴めます。ハンドの中心に穴が空いた中空構造を採用し、対象物を掴んだ状態で様々な追加作業ができます。作業の自動化などに大きく貢献します。

3kg可搬コントローラ内蔵デルタロボット

シンプルな機能・構造・動作が特徴の3kg可搬コントローラ内蔵デルタロボットです。
パソコン・タブレット・ダイレクトティーチングで操作でき、作業内容にマッチすれば簡単導入・簡単設置・簡単操作を行えるロボットです。

AspinaAMR(自律走行搬送ロボット)

製造業における搬送の自動化を目指した、AMR(自律走行搬送ロボット)です。
地図作成機能やポイントを指定するだけの自動経路探索、障害物回避機能を搭載しており、ライン変更への対応も簡単です。360°ターンが可能で小回りが利くので、ライン間の狭い通路でも活躍できます。部品のライン間搬送や配膳作業の自動化等にご検討ください。

ハイスピードカメラ「PLEXLOGGER(プレクスロガー)」

「PLEXLOGGER(プレクスロガー)」はハイスピードカメラ・データロガー・モニタがオールインワンになった製品です。
可視化には、高速挙動をスロー映像で見る映像での可視化と振動や騒音など目視では確認できない挙動の可視化があります。 今まで映像と挙動の可視化には複数の機器の組み合わせが必要でしたが、それを1台で実現したのが「PLEXLOGGER(プレクスロガー)」です。

薄型インホイールモータ φ150 80W / φ200 200W モデル

タイヤ、減速機、モータなどを一体化させた薄型インホイールモータです。
高効率で耐久性の高いブラシレスDCモータを採用した電動ホイールと専用ドライバを組み合わせ、バッテリ駆動に最適な「駆動ユニット」を提供します。

薄型中空ブラシレスモータ 50W / 100W / 200W モデル

中空軸を採用した薄型中空ブラシレスモータです。
高効率で耐久性の高いブラシレスDCモータとASPINAコア開発技術による小型・軽量・薄型化を実現。産業用ロボットからサービスロボットなど幅広い製品の小型化にご活用いただけます。

Plexmotion(プレクスモーション)標準品モータ&ドライバ

Plexmotion製品は、お客様の使いやすさを追求し、欲しい機能を、欲しい数だけ、欲しいときにご購入頂けます。
殆どの製品がドライバとセットの状態で出荷され、面倒なドライバとの組み合わせに悩まされることなく、簡単かつ直感的にご使用いただく事が可能です。

小型薄型BLDCモータ(開発中)

LiDAR、エリアセンサー、スキャナーを初めとしたセンシング分野向けの小型薄型BLDCモータです。
これらの業界製品はAGV(無人搬送車)や自律型ロボットなどに組み込むまれることから、モータもコンパクトである必要があります。現在開発中の小型薄型BLDCモータはローターの外径は20mm、高さはわずか8.4mm。また、4,000~10,000 rpmの速度範囲で、幅広いセンシング製品に適しています。